はじめてのマクロビスイーツ講座(全6回)
・マクロビオティックスイーツを作ってみたい方
・お菓子つくりは苦手だけど、お子様にカラダにやさしいお菓子を作ってあげたい方
・レシピ本見て作ってみたけどなんかうまくいかない方 などなど・・・
卵、乳製品・白砂糖不使用のマクロビオティックスイーツの基本からちょっとした応用までを一度に学べるコースレッスンです。小麦中心のレッスンです。4回目だけ米粉を使ったレッスンになります。harunicoが長年お伝え続けてきた選りすぐりのレシピを伝授させていただきます。
【カリキュラム】
第1回 マクロビスイーツの基本のき (マフィン、クッキー、スコーン)
第2回 ジェノワーズ(スポンジ)を作ってみよう (パウンドケーキ、ロールケーキ)
第3回 タルトを作ってみよう(フレッシュフルーツタルト)
第4回 米粉で作ってみよう(グルテンフリーマフィン、クッキー、ムース)
第5回 寒天・くず粉の特徴をみてみよう(プリン等)
第6回 デコレーションケーキ
harunicoのはじめてのマクロビスイーツレッスンのもう一つの特徴は、座学が充実していることです。ヘルシーなスイーツを作っているのに、使っている食材がダメダメでは本末転倒です。食材の本質をしり、すぐに無理なく実践できる食材の選び方を学びます。この座学はスイーツ作りだけに通じるものではなく、食べること・生きることに通じるものだと思っています。
※1〜5回はテーマに沿った座学があります。
第1回 マクロビオティックについて
第2回 小麦粉と油について
第3回 砂糖について
第4回 米粉について第5回 寒天・葛粉について
※内容については、予告なく入れ替え、変更の場合があります。
【ご確認ください】
①こちらの講座は、harunico認定インストラクターによるレッスンとなります。開催日時、場所、価格などは、各インストラクターにお問合せください。
②基本的には、全6回のコースレッスンとなります。
インストラクターによっては体験レッスン後のコースレッスン開講や、単発レッスンなどを開講しています。
現在開講可能なharunicoインストラクターは、
★愛知県一宮市・袴田由紀子
★愛知県稲沢市・石橋美奈
★岐阜県羽島市・大塚奈美子
★岐阜県富加町・徳永貴江
★岐阜県岐阜市・堀ナホ
(2020.3月現在)
コース・体験レッスンとも開講可能
開講リクエストなどは、各インストラクターにお問合せください。
名前をクリックしていただくと、プロフィールページをご覧いただけます。
(連絡先、インスタアカウント記載)
レッスン詳細
開催日程:全6回 ご相談の上決定させていただきます。
開催時間:要確認
開催場所:要確認持ち物:エプロン、手拭きタオル、筆記用具、保冷バッグと保冷剤など
99,999,999円 税込
定員数:制限なし